2014年12月14日日曜日

僕らのほとんどは、一人敬礼を拒否する英雄にはなれず・・・

2014年12月10日水曜日

教科書の落書き

面白い。将来が期待できそうだ笑

2014年12月9日火曜日

生活保護に関する見解


 踏ん張って倒れた人に対して、砂をかけるような思考構造になってしまっては国家の思うつぼのような気がする。全ての国民に保障されたセイフティーネットを使うことが悪の犯罪化のように言われるってことは、日本人の中では憲法よりも世間が高い地位にあるということがよく分かる。
  なんで、生活保護以下の収入で働くことを強いられることの理不尽さに対して政府、企業を糾弾する方向に国民が向かないのか。全く、よくわからない国民だな、日本人は。

2014年12月7日日曜日

形式主義的異様さ

軽減税率

  まあ、目指すって言っているだけだから、目指したけど結果的にはできませんでしたってことも
  あとからいえるわけでそもそも眉唾もんなんだけどな。軽減税率が次回の税率引き上げ時に 
  導入されたとして、それが8パーセントだったら景気回復実感なんて出来るんだろうか。そのと     き騙されたと気づいても手遅れだけど・・・

2014年12月5日金曜日

魚を食らう人

2014年12月4日木曜日

なにやってんだか

2014年12月2日火曜日

偉そうなことをいう人には二種類あって・・・

どうしても偉く見せたいって人いるね。

選挙期間中に北朝鮮から拉致被害者が帰ってくる?

これ真偽は如何。政治ってなんだろうね。

2014年11月30日日曜日

深夜食堂3 第五話「春雨サラダ」

そういえば、小学校のときにタイムカプセルを埋めたような気がするんだけどどうなったのかな。ドンキーコングの絵を描いたはず・・・・

2014年11月29日土曜日

決まりに従う、これこそ日本人の常識だが、決まりを作ろうという気概は小さい。


まさに言い得て妙だ。

【タイ】首相が国王に謁見、意見を述べるときのスタイル

2014年10月20日月曜日

トリクルダウン理論

学生のニーズ?


全くその通りだと思う。

2014年10月19日日曜日

タイムス誌NHK内部文書を入手-慰安婦問題や南京事件などへの言及を禁止


当然入手したという内部資料が公開されないと詳細は分からない。ただ、仮にルールが設定されていたとすれば大いに問題だ。NHKの英語放送に関することがらとはいえ、国外の報道機関に情報がリークされるようになるとは、日本の報道機関はもう見放されたということではなかろうか。

イギリスの新聞「Times」がNHKの内部文書を暴露!日本政府がNHKに南京大虐殺や慰安婦などへの言及禁止を指示していた模様!

Japan’s ‘BBC’ bans any reference to wartime ‘sex slaves’

世界と言わなくっていいからさ、日本での法の支配強化したらどう?

2014年10月6日月曜日

NHK視聴料・・・

これって本当だろうか。
知っている人がいたら教えてください。


記者クラブ

他人が自分のことをどう見るかは重要なことではない 自分自身が自分をどう見るか

「戦後レジームだからの脱却」?

2014年9月21日日曜日

「新聞は読売だけで十分」(政府高官) 朝日失墜で、安倍政権と読売の世論統制加速?


「新聞は読売だけで十分」(政府高官) 朝日失墜で、安倍政権と読売の世論統制加速?

日本においてメディアが権力を監視する役割を担ったことが果たしてあるのだろうか。
現政権に対して批判的な立場をとってきた朝日の信用が失墜した以上、国内の大手新聞はそろって御用新聞に成り下がったといってよかろう。

確かに誤報が外交問題にまで発展しているのだから、いくら批判してもしすぎるということはなかろう。しかしながら、すべてのメディアが自分達のしていること(誤報や歪曲など)を棚に上げて、朝日叩きに回っている姿からは、強者にへつらい弱者を鞭打つおろかな精神性を覗き見ることができる。国家の最高権力者の総理大臣が一緒になって新聞社をたたくようでは、いかにして言論報道の自由が守られるのだろうか。

朝日新聞のスクープがなければ吉田調書は国民が目の当たりにすることさえ出来なかった。メディアを総力してのバッシング、政権からの圧力によって言論や報道をすること自体が憚られるような時代が来ないことを願う。しかしながら、現実を直視しなければならない。それが阿鼻叫喚の地獄絵図であったとしても。

2014年8月24日日曜日

物事は、伝える順番だけでこうも違う

米軍:犯罪犯しても日本政府が払ってくれる

2014年7月20日日曜日

木村草太氏:国会質問で見えてきた集団的自衛権論争の核心部分


これは必見です。
木村氏が言うことが正しいとすれば、政府(政治家、首相)は閣議決定の内容を越えた発言を海外でしている。これを正す人は居ない。首相が外国で約束したことが確認してみたら実はできませんでしたってのはどう考えたって無理だ。首相が海外に行って、自国を強く、大きな国のようなものにみせようとすればするほど、閣議決定との齟齬が出てくる。

今後は、来年以降の法整備に関して、いかに政府の暴走を止められるかが鍵となる。



軍隊による在外自国民保護活動と国際法

2014年7月19日土曜日

「なぜ、(集団的自衛権の)合意を急ぐのか?」公明党幹部「安倍さんがやりたいんだから、しょうがない」


「なぜ、(集団的自衛権の)合意を急ぐのか?」公明党幹部「安倍さんがやりたいんだから、しょうがない」公明党の最高法規は安倍総理ですか?


安倍晋三総理大臣のヒドイ国会答弁


安倍晋三総理大臣のヒドイ国会答弁

7月15日参議院予算委員会での答弁

福山議員

「C国からB国に攻撃があり、B国から日本に集団的自衛権の行使
 要請があった場合、日本は攻撃を受けていないC国に武力行使
 を行うことになります。
 これは戦争に巻き込まれるとかいう段階ではなく、紛れも無く
 戦争に参加することじゃないんですか?
 総理お答えください」

すると安倍総理は、

「エ~、エ~、福山議員は先ほどから戦争に巻き込まれる巻きこ
 まれると言ってますが、わが国の国民の命を守るために万全の
 体制を整えるわけで、武力行使をすると言っているのではない
 のであります・・・」

福山議員

「総理、答えになっていません。
 この状況になった場合、これは戦争に参加するということ
 なんですね?と聞いてるんです。
 イエスかノーで明確に答えてください」

安倍総理

「イエスかノーで答えられるような簡単な問題じゃないんですよ。
 エ~何度も申し上げてる通り、国民の命を守るために・・・」

こうした問答が続き、最後まで安倍総理は福山議員の質問に答える
ことなく終わっています。

7月15日を選択すると今回の予算委員会の動画を見ることができる。
なんとも、中身のない答弁だ。これが一国の総理大臣だとはな。悲しくなるな。


2014年7月13日日曜日

死亡しても会社の責任問わず フィリピン人採用で誓約書


死亡しても会社の責任問わず フィリピン人採用で誓約書 
    
     関西地域の介護会社「寿寿」(大阪府東大阪市)が、フィリピン人女性を介護職員
    として採用する際に、本人が死亡しても会社の責任は問わず、「永久に権利放棄
        する」との誓約書を提出させていたことが12日、共同通信の取材で分かった。

まさに現在の奴隷制度だ。安い値段で人を使って、使えなくなったら捨てるそんな感覚が普通になって、それをすることがビジネスであるならば、ビジネスなんて不要だ。自分達が担えない介護を代わりにやってくれる介護職の人の給与が低いことが私には理解不能である。自分達の目の見える範囲にいなければそれでいいのだろうか。ビジネスをする人に哲学がなければ本当に恐ろしいものだ。

日本の恥・・・介護の世界に奴隷商人  大阪

2014年7月12日土曜日

永田町で話題…内閣官房HP「解釈改憲一問一答」のデタラメ



永田町で話題…内閣官房HP「解釈改憲一問一答」のデタラメ
「国の存立を全うし、国民を守るための切れ目のない安全保障法制の整備について」の一問一答

実際に一問一答を読んでみたが、現政権の不誠実さがよく現れている。自分で設問したにも関わらず、答えになっていない。この答え方では、一般企業の就職面接でおとされること間違いなしだ。
ゲンダイの記事にあるように、『解釈で勝手に憲法を変える政権に「憲法が禁じているから」と説明されても、説得力はゼロだ。』上の記事では徴兵制は否定されているが本当のところはどうだろうか。下記を読むと暗雲が立ち込めてくる。

第154回国会 憲法調査会基本的人権の保障に関する調査小委員会 第4号(平成14年5月23日(木曜日))

菅官房長官が逆ギレ 仏記者が指摘した09年の「自民提言」

      「自民党は2009年12月16日に民主党政権の政治主導に対して緊急提言をまとめ、
      国民のものである憲法を一内閣が恣意的に解釈変更することは許されないとしたが、
      安倍政権は憲法を解釈変更した。提言当時の考え方は今も変わらないか?」
   質問が終わるや否や、菅官房長官は強い口調で「それは、まったくあたらない」と反論。
     質問の英訳後に答えるよう、司会者からたしなめられてしまうほど、冷静さを欠いていた。

まあ無理やり解釈したから整合性が取れなくなるわな。うそを正当化するためにはこれからもうそを重ねていくしかないけどね。日本はどうなることやら。

防衛省HPに「集団的自衛権、許されない」 7日に削除

こうやって少しずつ国が変わっていくのだろうか。

2014年7月5日土曜日

政府の間違ったプロパガンダに騙されるな! 家計を苦しくする配偶者控除の見直しに反対


政府の間違ったプロパガンダに騙されるな! 家計を苦しくする配偶者控除の見直しに反対

――配偶者控除を見直すことで、本当に女性が働くようになるのかという疑問もあります。

 女性の社会進出と配偶者控除を無理矢理結びつけることも、腹立たしい。女性の社会進出を妨げている要因は、子育てと介護ですよ。要介護1~2の人は、家庭で引き取らなくてはならなくなりました。ということは、誰が見るんですか? そこでもやはり妻なんですよ。

 一方で待機児童問題もある。子どもを保育所に入れられなければ、家で子どもと要介護1~2の親の面倒を見なければいけない。そういう現実があって社会進出できないのに、配偶者控除を社会進出ができない理由にしている。

 本当に女性の社会進出を進めたいなら、子どもと介護の環境を整えるのが先ですよ。都合良く政府は配偶者控除と女性の社会進出を結びつけて、増税しようとしている。



「女性を活用する」という言葉が使われていることがあるが違和感を感じる。家事も重要な仕事であるし、放置していれば子どもが育つわけではないし、誰かが介護の面倒を見てくれる訳ではない。それを今担っているのが女性に他ならない。女性の活用は、家事や介護をしている女性にさらなる負担を押し付けているだけにしか思えない。保育園も足りない、ベビーシッターも安心できない、さらに子どもを産むとなると会社から疎ましく思われるような社会でどうやって女性が活躍するのだろうか。

2014年6月30日月曜日

公明党議員の詭弁


以前に公明党のはまちという議員の発言について取り上げた。
(集団的自衛権と憲法との関係に関する政府資料)


今回も公明党の議員が訳のわからないごまかしをいっている。
集団的自衛権が個別的自衛権の範囲内ならばそもそも、あらたに閣議決定する必要はないわけ。
支援者はこんな詭弁で騙されてはいけない。



自衛権行使「新3要件」公明が原案 自民案装い、落としどころ

まあわざわざ自民党案を装ったぐらいだから、これだけやれば騙せると思ったのだろう。
国民をなめている。

新宿・焼身自殺未遂、多くの海外メディアが報道


新宿・焼身自殺未遂、多くの海外メディアが報道


昨日の日本のニュースでは取り上げられなかったということらしい。
日本のメディアは政府の広報に成り下がってている。
海外メディアが報道して、話が大きくなったから仕方なく日本でも報道した。
これが実態でしょう。

ただ、何かの主張をするために自殺する行為を認めてはいけない。英雄視してはいけない。
それをすると、特攻隊を英雄視することや戦争を肯定することにつながりかねないからだ。

Japanese Protester Sets Himself on Fire at Train Station in Tokyo

Japanese man sets self on fire over military rule change

【ニュース動画】新宿の焼身自殺ニュースが海外メディアで続々と報道される


2014年6月28日土曜日

絵本「戦争のつくり方」


いまの日本が進んでいる方向と酷似している。
ぜひ読んでみて欲しい。


絵本「戦争のつくり方」
クリックすると次のページに進みます。

2014年6月26日木曜日

W杯】日本代表の停滞を招いたサッカー媒体の堕落。1敗1分は“メディアの敗北”である

W杯】日本代表の停滞を招いたサッカー媒体の堕落。1敗1分は“メディアの敗北”である

サッカーで日本が勝とうが負けようが知ったこっちゃないが、記事にメディアの役割に関して鋭い指摘があったので下記に抜粋する。


「メディアとは公平で、冷静でなくてはならない。取材対象者と“ファミリー”になっては、厳しい指摘ができようもない。もちろん選手に嫌われる可能性もある。だが、それを恐れるばかりにイエスマンになっては、日本サッカーの成長は望めない。

 持ち上げるだけ持ち上げて、大会後に結果が出ないと総叩き。それこそポピュリズムの最たるもので、まったく生産性がない。「ポジティブになるべき」「ネガティブになるべき」、このようなどちらかに傾倒する空気感こそが危険だ。

 真実を正しく報道する。それこそメディアに求められることで、それ以上でも以下でもあってはいけない。たかがメディア、されどメディアだ。ペン1本でできることは限られているが、やるべきことは多い。」

集団的自衛権と憲法との関係に関する政府資料

公明が党内調整を本格化 集団的自衛権、閣議決定へ集約急ぐ
いくら事例を挙げたって、無駄だ。戦争になったときに事例なんて無意味になる。


こんなこと言っている公明党の議員もいるが詭弁だ。
何が解釈の適正化だ。言葉遊びじゃないか。
昭和47年政府解釈は下記の通り、「平和主義の憲法下では、自衛権の行使は無制限ではなく、外国の攻撃により、国民の生命、自由及び幸福追求の権限が根底から覆される事態」への対応は個別自衛権で十分対応可能である。憲法解釈なんて時の政府によって、変更可能であれば、憲法は空文化する。
僕らががんばって、「極めて限定的な事態」のときにしか行使できないようにしましたよって、「実績」が欲しいんでしょ。あきれるわ。



(昭和47年(1972年)10月14日参議院決算委員会提出資料

「国際法上、国家は、いわゆる集団的自衛権、すなわち、自国と密接な関係にある外国に対する武力攻撃を、自国が直接攻撃されていないにもかかわらず、実力をもって阻止することが正当化されるという地位を有しているものとされており、国際連合憲章第51条、日本国との平和条約第 5条(C)、日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約前文並びに日本国とソヴィエト社会主義共和国連邦との共同宣言 3第 2段の規定は、この国際法の原則を宣明したものと思われる。

そして、わが国が、国際法上右の集団的自衛権を有していることは、主権国家である以上、当然といわなければならない。

ところで、政府は、従来から一貰して、わが国は国際法上いわゆる集団的自衛権を有しているとしても、国権の発動としてこれを行使することは、憲法の容認する自衛の措置の限界をこえるものであって許されないとの立場に立っているが、これは次のような考え方に基くものである。

憲法は、第9条において、同条にいわゆる戦争を放棄し、いわゆる戦力の保持を禁止しているが、前文において「全世界の国民が……平和のうちに生存する権利を有する」ことを確認し、また、第13条において「生命・自由及び幸福追求に対する国民の権利については、……国政の上で、最大の尊重を必要とする」旨を定めていることから、わが国がみずからの存立を全うし国民が平和のうちに生存することまでも放棄していないことは明らかであって、自国の平和と安全を維持しその存立を全うするために必要な自衛の措置をとることを禁じているとはとうてい解されない。

しかしながら、だからといって、平和主義をその基本原則とする憲法が、右にいう自衛のための措置を無制限に認めているとは解されないのであって、それは、あくまでも外国の武力攻撃によって国民の生命、自由及び幸福追求の擁利が根底からくつがえされるという急迫、不正の事態に対処し、国民のこれらの擁利を守るための止むを得ない措置として、はじめて容認されるものであるから、その措置は、右の事態を排除するためとられるべき必要最小限度の範囲にとどまるべきものである。

そうだとすれば、わが憲法の下で武カ行使を行うことが許されるのは、わが国に対する急迫、不正の侵害に対処する場合に限られるのであって、したがって、他国に加えられた武力攻撃を阻止することをその内容とするいわゆる集団的自衛権の行使は、憲法上許されないといわざるを得ない。

2014年6月24日火曜日

マンゴスチン

これがマンゴスチンだ。
上品な甘さ。こちらにきて、初めて見て、初めて食べた。旨い。

2014年6月22日日曜日

2014年6月21日土曜日

都議会 女性差別やじ問題


問題が大きくなって焦っているのだろうか、それともただのポーズか。
自ら名乗りでるような人が政治家なんかなるかな。政治家なんか自己顕示欲の塊だろ。
こんな風に思われているていることが政治への不信に他ならない。


都議会やじ発言者は名乗り出ろ 自民石破幹事長


みんな、発言者特定へ声紋分析 都議会やじ問題

Tokyo assemblywoman subjected to sexist abuse from other members


2014年6月18日水曜日

ライチ

ライチを三キロ買いました。
どのくらいで食べられるかな。

2014年6月16日月曜日

取引で生きる人

欠けていると思う為には、完璧が必要になる。そして完璧は自分の思い込みで決まっている。


自分が完璧じゃなくてはならないという思い込みが、自分を苦しめる。
結局人間は不完全だ。別にそれが悪いわけじゃないのに、完璧(理想)に近づけないとダメだと思い込まされている。不完全で、不安定で、不安があるからこそ人生に深みがでるのではないか。

2014年6月15日日曜日

2014年6月13日金曜日

ライチvải

初めて、冷凍ではないライチを食べました。
びっくりするほどみずみずしく、甘味があって、感動しました。

2014年6月12日木曜日

「俺らはわかってる。だから私は食べない」「自分の子供に食べさせたいと思わないでしょ?」「風評じゃない!根にも葉にもある」6/6東電・政府交渉(内容書き出し)

「俺らはわかってる。だから私は食べない」「自分の子供に食べさせたいと思わないでしょ?」「風評じゃない!根にも葉にもある」6/6東電・政府交渉(内容書き出し)


(該当部分は1H27M58Sから)

「努力は必ず報われる」論争に明石家さんま参戦 「そんなこと思う人はダメですね、間違い」


結局、「必ず報われる」っていうのが苦しみを生む。
では、報われなかったら全て無駄なのか。取引をしている間はずっとくるしむものだ。
「死ぬまで働け」と何が違うのか。

「努力は必ず報われる」論争に明石家さんま参戦 「そんなこと思う人はダメですね、間違い」






2014年6月11日水曜日

プライドを与えてやれ・・

「がんばろう、がんばろう」が「助けて」の声を奪う

ブラック企業問題はなぜ「辞めればいいじゃん」で解決しないのか

「かに道楽」・・・背景に浮かぶ日中「仕事観の決定的な違い」

タイトルが悪い。しかし、毎年二十万人の移民の受け入れを計画しているようなことも聞くので、今後どうするのか考える材料にはなる。
正直言って、察するというのは同じ日本人でも難しい。



「かに道楽」中国人バイトはなぜ先輩調理師を刺したのか…「灰汁とるな!」にキレ、背景に浮かぶ日中「仕事観の決定的な違い」

毎年20万人の移民受け入れ 政府が本格検討開始

目指すべき日本の未来の姿について


夕日

夕日はいいよな。





2014年6月5日木曜日

残業代ゼロ制度



そんなもん。

自衛隊「軍隊化」狙う 戦地で他国軍支援 政府が提示


どんな形であれ、戦争当事国を支援するってことは、その一味として見なされることにつながる。
当然報復される可能性もでてくる。ま、そんなことには言及されない訳だけど。

自衛隊「軍隊化」狙う 戦地で他国軍支援 政府が提示

夕焼け



雨の後の不思議な形の雲


2014年6月1日日曜日

5D

5Dって何。
知覚可能なのか。




đi quân sư


昨日ベトナム人とSkype で話していると、来週からđi quân sư なので1ヶ月間話すことができないとのこと。

調べてみると、ベトナムには軍隊があるので、兵役はが国民にはかせられていることがわかった。大学生の場合はこれが免除になるが、代わりにgiáo dục cuốc phòng 国防教育を1ヶ月受けないといけない。

日本では憲法の改正基い、解釈の改正がなされるような話が聞かれるがどうなることやら。

自衛隊を軍隊にすることには異論はないが、当然駐日アメリカ軍の撤退をセットで行わないのならば、アメリカに使われるだけである。

集団自衛権を認めるということは、攻撃する権利とともに、日本語直接何も手を出していなくとも攻撃される権利を認めるということも付随してくることを国民がわかったうえで、憲法に基づいた改正が望まれる。

バインセオ


バインセオを食べた。
ベトナム風お好み焼きとガイドブックなんかでは紹介されているけど、全く違う。
どん兵衛のてんぷらと言ったほうが分かりやすい。


2014年5月30日金曜日

Tra khổ qua (ゴーヤ茶)

Hôm qua, lần dầu tiên tôi đả uống tra khổ qua.
Tôi nghĩ rằng có người không thích vị đắng của nó nhưng tôi thích tra này lắm do vị đắng.



昨日初めてゴーヤ茶を飲みました。
ゴーヤ茶の苦味が好きじゃない人も居ると思いますが、私は、その苦味故にこのお茶がとても好きです。


外国語で文章書いた後に、その日本語訳を書くと変な感じになるな。

2014年5月22日木曜日

バナナ

種類は分からないけど,とりあえず旨かった。ngon và ngọt quá.

2014年5月20日火曜日


風で枝が折れた木。
たまには、花を見たりもします。






2014年5月10日土曜日

晴れ

くもりがちなハノイでも最近晴れることが増えてきた。夏か。確かに熱い。

2014年5月9日金曜日

美味しんぼの問題


風評被害云々よりも、事故を起こした東電の責任をはっきりさせることがまず重要ではないか。
実際に事故が収束しておらず、その影響についても時間がたたなければ正確なことは分からない。安全、安全と叫び続ければ安全になるのは妄想の中だけである。

漫画では、医師によって放射能と鼻血の因果関係は否定されている。因果関係はないと政府も学者は散々言ってきたではないか。しかし、因果関係とはあくまで統計の問題であって、無関係を意味するものではない。東電や行政には怒りの矛先が向かないように調整が図られている。食べて復興を応援するという考えもあるが、当然食べないという選択もある。しかし、公然と食べないと言えば批判をあびる。同調圧力の怖さである。皆何か思っていても黙ってて、知らないふりをするそれが日本社会における慣習に他ならない。


美味しんぼ:石原環境相、鼻血描写に不快感

福島・双葉町:「美味しんぼ」に抗議文

「雁屋哲の今日もまた」『反論は、最後の回まで,お待ち下さい』



この内容を書いていてリーガル・ハイの絹美村の件思い出した。
台詞は1:30から


肩をぶつける


私は時々扉に肩をぶつけてしまうことがある。例えば、扉が閉まりそうなときや少ししか開いていないときにぶつけてしまう。これは、自分が想像しているよりも実際の身体が大きいことに原因がある。
想像することと、現実に行動することとには大きな隔たりがある。しかしながら、試す価値はある。





















2014年5月8日木曜日

ピーナッツの旨味


ベトナムにはコムビンサンという皿飯屋がある。要は皿にご飯をよそって、その上に好きなおかずをのせるシステムというか料理というか、そういうものだ。
今日はおかず達と一緒に、炒めたピーナッツも並んでいた。これどうなんかなと思ったがこれものせてもらった。
いやー、これが御飯に合って旨いんだわ。ちょっと塩辛いんだけども。皆さんもお試しあれ。

2014年5月7日水曜日

授業


授業が3週間前から始まった。ことは
やはり発音が味噌だ。発音がわからない状態では当然単語の区別がつかない。
単語を覚えるにしても発音が分からなければ、má、mả、mã、mạ mà、maの区別もどこに記号が
ついているかの暗記になってしまう。難しいことは確かだが、少しずつ積み上げていくだけだ。
まともな教科書や環境もなかった中で、言語を学んだ先人には頭が下がるばかりだ。

2014年5月6日火曜日

戦争責任者の問題

また1つ資料が見つかったので、掲載しておきます。
戦争責任者の問題

伊丹万作 戦争責任者の問題より


(前略)
さて、多くの人が、今度の戦争でだまされていたという。みながみな口を揃えてだまされていたという。私の知つている範囲ではおれがだましたのだといつた人間はまだ一人もいない。ここらあたりから、もうぼつぼつわからなくなつてくる。多くの人はだましたものとだまされたものとの区別は、はつきりしていると思つているようであるが、それが実は錯覚らしいのである。たとえば、民間のものは軍や官にだまされたと思つているが、軍や官の中へはいればみな上のほうをさして、上からだまされたというだろう。上のほうへ行けば、さらにもつと上のほうからだまされたというにきまつている。すると、最後にはたつた一人か二人の人間が残る勘定になるが、いくら何でも、わずか一人や二人の智慧で一億の人間がだませるわけのものではない。
 すなわち、だましていた人間の数は、一般に考えられているよりもはるかに多かつたにちがいないのである。しかもそれは、「だまし」の専門家と「だまされ」の専門家とに劃然と分れていたわけではなく、いま、一人の人間がだれかにだまされると、次の瞬間には、もうその男が別のだれかをつかまえてだますというようなことを際限なくくりかえしていたので、つまり日本人全体が夢中になつて互にだましたりだまされたりしていたのだろうと思う。

(中略)
 我々は、はからずも、いま政治的には一応解放された。しかしいままで、奴隷状態を存続せしめた責任を軍や警察や官僚にのみ負担させて、彼らの跳梁を許した自分たちの罪を真剣に反省しなかつたならば、日本の国民というものは永久に救われるときはないであろう。
「だまされていた」という一語の持つ便利な効果におぼれて、一切の責任から解放された気でいる多くの人々の安易きわまる態度を見るとき、私は日本国民の将来に対して暗澹たる不安を感ぜざるを得ない。
「だまされていた」といつて平気でいられる国民なら、おそらく今後も何度でもだまされるだろう。いや、現在でもすでに別のうそによつてだまされ始めているにちがいないのである。
 一度だまされたら、二度とだまされまいとする真剣な自己反省と努力がなければ人間が進歩するわけはない。この意味から戦犯者の追求ということもむろん重要ではあるが、それ以上に現在の日本に必要なことは、まず国民全体がだまされたということの意味を本当に理解し、だまされるような脆弱せいじやくな自分というものを解剖し、分析し、徹底的に自己を改造する努力を始めることである。
(後略)

本当かな?


これって本当だろうか。彼ならさもありなんって感じだけどね。


安倍晋三首相の愛国心の過剰露出と、霞が関で話題なのが、ユネスコ(国連教育科学文化機関)の記憶遺産への特攻隊資料の申請問題だ。首相から申請手続きに入るよう指示があったとされ、「集団的自衛権問題が佳境の折に雑音を増やすだけ」と自民党内からも懸念が上がっている。

「特攻」が世界記憶遺産に⁉安倍ご執心、担当は籾井令嬢

ランニング


アパートに住むようになってから、ほぼ毎日統一公園内の湖の周りを歩いている。
こっちきてよく運動するようになったわ。あと、鉄棒の平行棒みたいなものを使ってのトレーニングもしている、ベトナムの猛者たちに混ざって。
今日は、湖1周をランニングしてみた。しんどいわ。1周は約3kmらしい。

2014年5月4日日曜日

2014年5月3日土曜日

人間からショッカーへ



全くその通り。正義の人は悪を裁かずには居られない。もし居なければ、悪を仕立て上げ、そして裁き続ける。そうでなければ存在理由を失ってしまうからだ。争いをなくすためにに存在したはずが、その存在が争いを招き続けることとなる。


人間が手段化されていく有り様。



鈍感になっていく。生きているようで死んでいる。死んだように生きている。

そして、ショッカーとなった笑

どういう意味や

ハプロマートで発見。
食べ物にとって使用方法!
はて?


魚のブン


魚のブンを初めて食べた。
鶏肉や牛肉とは、全く異なる風味。
これは癖になりそう。