2014年4月30日水曜日

この手があったか


ごはんものの持帰りを頼むとスープもついてきます。こうやってね。

2014年4月27日日曜日

ツバメの巣


ツバメの巣のジュース。エナジードリンク?
寒天みたいなんがそれか?まあまあの味!


参考資料 2本


2本の資料は、今後を考える上でのヒントを与えてくれる。
じっくり読んでみてください。


「努力」についてまわる高度経済成長期の呪い


私が20代で学んだ、人生で最も大切な10の教訓

S&G?


出た。パクリの品。
S&Bって真似されるほどのブランドだったのか。

エスビー食品-Wikipedia


2014年4月26日土曜日

Lang-8


Lang-8というサイトをご存知だろうか。
このサイトでは、学習中の言語で投稿すると、その言語を母語とする人が投稿した文章を
添削してくれる。反対に自分の母語を学習している人からの投稿に対しては、自分が添削することができる。極めてシンプルであるが、インターネットを使った非常に有効的な学習手段である。

とりわけ日本での英語学習においては、ライティングについて学ぶ機会は少なく、いざ書けとなったときには、逐語的な文章しか書けないものである。これは、明らかにその練習の少なさからくるものである。インターネットを使って、語学学習をしてみてはいかがだろうか。

ちなみに、私はベトナム語で投稿してみたが、ものの数分で添削してもらえた。

Lang-8は、日本発のサイトとのこと。詳細は下記参照。

番外編】目指せ日本発、世界初――相互添削SNS「Lang-8」の学生起業家

2014年4月25日金曜日

公園で思ったこと


公園の中では老若男女問わず、サッカー、ローラースケート、バドミントン、ジョギング、ウォーキング、ダンスなどをして汗を流している。50人ぐらいののエアロビ集団は圧巻だったな。でも、沢山の人が同時に同じ動きをするのは、なんだか違和感があるんだよな。

ベトナム人は細い人が多いんだけど、定期的な運動が太らない秘訣なんじゃないかな。ま、時間があるからできることだけど。やっぱりゆったりと過ごせる時間が好き。日本の変な圧力も感じないし。

ただ、ぼぉーっとする時間が人生において最も大切な時間かもしれない。

公園内では基本的にバイクは走っていないけど、たまに走ってたりする。何がしたいんかな。

中学時代にヤンキーが校舎の3階をチャリで走ってたのを思いだした。この人3階までチャリを押してきたんだな何がしたかったんだろうって当時思ったのを思い出した。小さな抵抗だったのかも知れない。どうせやるなら、校舎に車で突っ込むくらいやればいいのに、とは当時の私は思っていた。

2014年4月24日木曜日

牛乳の値段


ハノイでは、食べ物全般が安い。
しかし、先日牛乳1Lを買ったときの値段が40000ドンと、やけに高かったので、
何かあるのではと気になった。

とりあえず、ググって見ると次の記事が見つかった。

ベトナム畜産事情 ~養豚と酪農の現状と課題について~

【ベトナム】現地レポート:「ベトナム乳業」(ビナミルク)③ 

ベトナム競争法・政策月報 第 2 号(2013 年 9 月)

上記の記事によると、

・もともとベトナムには、牛乳やヨーグルトなどの乳製品を摂取する習慣がなかった。現在では、コ  ンビニやスーパーなどに乳製品が置かれるのは当たり前の光景となっているが、これはまだ都市 部のみの光景で地方においては乳製品が小売店に並ぶことは少ない。

・政府が主導で乳製品の導入を行っている。
 (ベトナム政府は、2020 年までに 18 才男子の平均身長を 167 センチとし、18歳女子の平均身長を 156 センチとすることを目標とした詳細計画を承認した(現在のベトナム人の18才時の平均身長は男子が 164 センチ、女子が 153 センチ)。

・ベトナムの牛乳の価格が世界一高い
 (牛乳1Lあたりの平均小売価格は、ベトナム1.4米ドル、中国では1.1ドル、インド、欧州及び米国  では0.5 -0.9ドル。ベトナムでの牛乳の価格はマレーシアの 2倍であり、タイの1.5倍である、多くの 乳製品会社は利益が出る価格の 4 倍- 5 倍の値段で自社製品を販売しているとされる。 )

・酪農家(44円/L)→集乳業者(47円/L)→乳加工業者の流れで、購入され、市場においては107円から120円で販売されている。

・値上げが頻繁に行われているが、その理由は原材料価格の上昇、仕様の変更、燃料価格、
賃金や管理コストの上昇といった毎回似たようなものである。言い訳のように毎回使われている
が、その理由が正しいものかどうかを証明できた者はいない。

・ベトナム人の中に高いミルクが良いミルクという考えがある。


つまり、業者が儲け易い価格で設定できて、政府もそれに対して目をつぶっているということか。
これは時間が解決するかな。そんな甘くないか。

日本の企業も触手を伸ばしているようです。今日は真面目な記事になってしまったな。



兼松、ベトナムの酪農飼料事業へ進出

2014年4月23日水曜日

水約20リットルを頼んで貰ったんだが、30000ドンやった。名の知れないメーカーだからか?にしても安いな。

2014年4月22日火曜日

本の日


祝 ベトナム本の日 4月21日と書いてある。

















本の日って、何だと気になったので調べてみた。

世界図書・著作権デー-Wikipedia
World Book and Copyright Day-UNESCO

おそらくは上記のWorld Book Dayのベトナム内での記念日のことなんだろうと思う。
(違っていたら是非教えてください。)
何で著作権の部分は抜けてるのか。そう、それは触れてはなりません。そっとしておいてください。


職人技


こういう技術は素直に凄いと思う。
植栽の手入れをしているワーカーは相当な手練れであろう。
なんで鹿かって。そんなん知らんよ。



揚げパン


揚げパンめっちゃ上手い。
揚げ物ひさしぶりに食った。


2014年4月21日月曜日

2014年4月20日日曜日

2013.4.10新木場1stRING


これは名勝負。












なんで事前に賛否がわかるのか


国会審議ってただのパフォーマンスだったとは。ってなると、審議するのに掛かる費用ってむだなんじゃないの。以下、自民党河野太郎議員ブログより抜粋。



 本会議では、異議なし採決、つまり議長の「ご異議ございませんか」に対して議場から
 「異議なし」 という声が上がって可決されるという採決が行われる。

 異議なし採決のためには、採決の「前に」、異議がないことが確認されていなければならない。

 日本の国会では、首班指名、本予算、内閣不信任案以外のほとんどの採決は異議なし採決か
 起立採決で行われる。起立採決は、事前に「各党」の賛否が記録されている。

 いったい、国会の委員会、本会議の審議は何なんだろうか。

 国会に提出される法案のうち、自分が所属する委員会に付託される法案のうちいくつか
 については、運が良ければ委員会で質疑ができる。

 それ以外の法案に関しては、一人一人の議員が意見を述べたり、議論したりする機会はない。

 与党議員の場合、議員の数が多いことと審議を早く終わらせるために、質問の時間や機会は
 非常に少ない。

 国会対策委員会の幹部がよく自らを天婦羅屋と呼ぶが、それは国対は、(内容にかかわらず)
 法案をあげる(揚げる)のが仕事だからだ。

 こんな形骸化、儀礼化した議会、世界を見渡しても他にない
 (北朝鮮などの独裁国家を別にすれば)。

河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり 「なんで事前に賛否がわかるのか」

ビニール袋の使い方

ここハノイでは、よく雨が降る。 そのときビニール袋に少し切れ目を入れ、頭にかぶっているご婦人の姿を頻繁に見かける。 確かに雨具を持ち合わせていないときの知恵だなと思ったが、これ髪しか守れないんじゃないか。 もしかしたら、髪が大事ってことか。いや、知らんけどな。 残念ながら、ビニルール袋ON御婦人の写真はありません。








信じることは捨てることと同じ



アンダーテイカー


アンダーテイカーのレッスルマニアでの連勝記録がついに止まった。
もう50になるし、肉体的な衰えもあるだろう、会社としても終わらせる方針をとったんだろうな。
しかしながら、唯一無二の存在であることには変わりはない。
アメリカ人もびっくりの表情であった。






 


2014年4月19日土曜日

アパートに引っ越し


今日、ミニホテルからアパートに引っ越した。ワンルームで、キッチンと洗濯機は共用。家賃210ドル。
窓はあるが建物と建物の距離が近い為、光はほぼ入ってこない。
因みにホテルも窓がある部屋だと割高になったりする。

新しく家を建てる場合、隣の家の壁をそのまま利用するので、必然的に窓の数は減るわけだ。湿度は常に80%超。肌にはgood.全てがwet.

2014年4月17日木曜日

謎の液体


ハノイの至る所にある木は、地面から1メートルくらいのところまで白い液体が塗られている。
何やこれ。ハノイには曇り空が良く似合う。




効果はあるのか


ホアンキエム湖をサロンパスの広告が囲んでいる。
宣伝効果あるのか。確かに、御婦人達が運動しているけれども。


吹替え…


ベトナムでは、韓国ドラマが良くテレビで流れている。で、日本のテレビ番組と違うのは吹替えを1人でやっているところ。内容が分かったらそれでいいのか。いいんよこれで。

2014年4月16日水曜日

トゥーレ公園とアパート


暇だったので、朝からトゥーレ公園に行ってきた。
名前は公園だが一部は動物園となっている。

ベトナムの気候のためか、動物も基本的にだらけている。
これでいいって気が最近してきた。手長猿が気を吐いて動いていたのが印象的だった。

昨日見つけた物件を今日見てきた。一目で気に入ったので(実際は物件がが探せないので選択肢がなかった)契約してきたが、ノートを一枚破って5分ほどで契約書的なものをつくっていた。これでいいのか。いいのよ。

取りあえず、ホテルからアパートへちょっと前進やな。












真偽は如何に


まあ、このくらいはやるでしょう。
真偽はいかに。だれかJA職員の知り合いいない。

milk


久しぶりの牛乳。うまうまや。


2014年4月15日火曜日

2014.4.15

今日は大学の周辺に部屋探し行ってきた。とは言え、何の収穫もなし。room for rentって出ているとこも見当たらない。

とりあえず、ネットで物件を見つけたので、メールをして見た。一件はもう埋まってるってことですぐ返事がきた。残念なもんやな。もう一件は返事待ち。どうなることやら。
あかんかったら、とりあえず授業が始まるまではミニホテルで過ごして、あとから情報集めて決めるかな。まあ、今は何も伝がないわけでどうしようもないわけ。てな感じで、今日も1日終わったわ。



2014年4月14日月曜日

2013.3.1後楽園大会


葛西純VS沼澤邪鬼

これはしびれたね。沼澤が奈落へのシュバインをした時は正直死んだと思いました。